エレキギターを始めるのに必要なものとは何なのか?

こんにちは。

ゆうです。

 

今日はこれからエレキギターを始めようという方のために

揃えるべきものをご紹介したいと思います。

 

この記事を読んでもらえれば最低限必要なものが何で、

+アルファで買うなら、何から買うべきかがわかると思います。

 

スポンサーリンク

エレキギターを始めるのに何がなんでも必要なもの

エレキギターを始める以上、

どう転んでもこれだけは絶対に必要なものを初めにご説明します。

 

エレキギター本体・アンプ・シールドの3点。

エレキギターにおける3種の神器のようなものです。

 

この3つがあれば最低限、エレキギターとして完成した音を出すことが出来ます。

 

値段的にはできれば6万円〜7万円くらいを見ることが出来ると

きちんとした質のものを買うことが出来ると思います。

 

エレキギター本体

Wildkatフロントピックアップ

何をおいてもこれがないと始まらない

エレキギター本体はどう考えても必須ですよね。

 

一言でギターと言っても種類がたくさんあり、

形や音が違います。

 

お値段的にはだいたい5万円前後くらいを想定するといいでしょう。

製品としての質もしっかりしていて、音もいい。

 

近日中にギターの種類については別の記事にて

まとめていこうと思います。

 

アンプ

音作りアンプ

アンプ、つまりスピーカーですね。

エレキギターとアンプをケーブルでつなぐことによって、

ギターの音がスピーカーから出ます。

 

エレキギターの場合、

このアンプから出てくる音が完成形の音です。

アンプがないとエレキギターとして完成した音は出ないんですよね。

 

実はアンプに関しては最初はいらないという意見の方もいらっしゃいます。

だけど、練習するにもアンプは必要です。

 

なぜならアンプがないと変な弾き方の癖がつきやすくなってしまうんですよ。

ギターだけでも音はなるんですが、すごく小さい音なんです。

聞こえにくいので強く弦をはじくところから始まり、

音楽表現としての強弱の調整は忘れ去られてしまいがち。

 

アンプがあれば必要最低限の強さで、軽く弾くことが出来ます。

リラックスした状態、

つまり余計な力が入らない状態で弾くほうがやはり自然なんですね。

 

そんなに高いものを買わなくても大丈夫なので、

必ずアンプは用意しましょう。

アンプは1万円前後を見ておけばいいですね。

 

この辺りのモデルがエントリーモデルとして人気がありますよ。

 

これらのアンプはスピーカーもついていますし、

必要ならヘッドフォンをつなぐことも出来ます。

 

集合住宅に住んでいる場合、そもそもスピーカーでならすことが難しい場合があるかと思います。

そういった場合は次のような、そもそもヘッドフォンしかつなげないタイプでもいいですね。

 

シールド(ケーブル)

ギター用シールドケーブル

シールドというのは聞きなれない言葉かもしれませんね。

 

ギターとアンプをつなぐケーブルのことをシールドケーブルと呼びます

単にシールドと呼ぶことも多々あります。

 

当然ケーブルがなければ物理的にギターとアンプがつなげません。

アンプの項で説明したように、エレキギターの練習ではアンプから音を出すのは必須です。

 

実際、シールドも種類によって音が変わるのですが、

初めは音の違いについては気にしなくて構いません。

 

これの値段は1000円〜2000円くらいのもの。

長さは家の中で使うのであれば3m程度を、

さっそくスタジオに行くのであれば5mくらいを目安にするといいでしょう。

 

例えばこんなようなものを選べばいいと思います。

 

スポンサーリンク

できればあった方がいいもの

ここではなくてもギターは弾けるけど、

あった方が便利なものを紹介します。

 

ストラップ

ギターストラップ

ストラップは立って弾く時に肩にかける紐のようなものだと思ってもらえればOKです。

これは完全に見た目で選んでいいやつですね。

 

Amazonなどで「ギター ストラップ」と検索をかけると

いろんな種類が出てくるので、お好きなものを選んでくださいね。

 

個人的にはレザーのストラップが好みです。

こういったレザーのストラップは長さが合わないことがあります。

そんな時はこの記事で紹介しているような方法で穴を開けて、

長さを調節することも出来るので安心して好きなものを選んでくださいね。

 

ピック

ギターのピック

指で弾けないこともないんですけど、

エレキギターは多くの場合ピックを使います。

 

このピックをつまんで持って、ピックで弦をはじきます。

 

これも本当に多くの種類があって選ぶのが大変ですが、

最初は見た目でかわいい柄のものを選ぶので構いませんよ。

 

何枚か買えるようなら形の違うものを買っておくと

弾き心地を比べることができていいですね

 

チューナー

ギターチューナー

チューナーはギターの音の高さを合わせるための機械のことです。

 

これ、一昔前は必ず買うべきものだったと思います。

が、今はもう携帯で無料のチューナーアプリというものがあるので、

とりあえずアプリを使って見るのでいいのではないでしょうかね。

 

ただ、金銭的に余裕があるなら写真のようなチューナーを買った方がいいと思います。

このチューナーは前述のシールドでギターとつないで使います。

だから、周りで何か雑音があったとしてもしっかり音を拾ってくれます

 

アプリなどは携帯のマイクを使ってギターの音を拾うので、

周りがうるさいと役にたたなくなってしまいます。

 

バンドを組んでスタジオの中に入った時に

全員がいったんシーン…とならないとチューニング出来なくなってしまうんです。

 

だからチューナーがあった方がいいと思いますが、

困ったら購入を考えるのでも問題はないですね。

 

教則本・楽譜

ギターの教則本 楽譜

あった方がいいもの、最後にご紹介するのは楽譜・教則本です。

 

きっとギターを弾きたいと思ったのは

何か弾きたいと思った曲があったからではないでしょうか?

もしくはこの曲カッコいい!

オレもあんなのやってみたい!

と思った曲があったのではないですか?

 

迷わずその曲の楽譜を買いましょう。

その1冊の楽譜が当面の目標になってくれるはずです。

 

それから初心者向けの教則本も1冊あるといいですね。

本よりもオススメなのは教則DVD。

これは映像で音も手の動きも確認出来るので、

正しいフォームや弾き方がイメージしやすく練習効率が激しく上がります。

 

加茂フミヨシさんという方のDVDは非常に丁寧でよかったですよ。

 

スポンサーリンク

初めはいらないけどそのうち買うだろうもの

エフェクター

ななめから

エフェクターというギターの音を変える機械があると思ってください。

これがないと弾けないものではないんですけど、

あった方が楽しいのは確かだと思います。

 

おそらく世界的に一番有名なエフェクターメーカーはBOSSというメーカー。

なんと日本のメーカーです。

 

BOSSのHPのリンクを貼っておくので、よかったら見てみてください。

BOSS HPリンク

 

エフェクターについてもかなりたくさんの種類があります。

これも近日中に情報をまとめて別記事で扱いたいと思います。

 

エレキギター必要なものまとめ

今日はエレキギターを始めるにあたり必要なものをご紹介しました。

いかがでしたでしょうか?

 

最後に改めて必要なものを確認しましょう。

 

何がなんでも絶対に必要なもの
  • エレキギター本体
  • アンプ
  • シールド

 

できればあった方がいいもの
  • ストラップ
  • ピック
  • チューナー
  • 教則本・楽譜

 

そのうち買うだろうもの
  • エフェクター

買うべきものが何なのか、

またそれがいくらくらいのものなのか、

把握できたのではないかと思います。

 

ギターは本当に楽しい趣味だと思います。

ぜひ、気に入った1本を買ってギターの世界に足を踏み入れていただきたいですね。

 

それでは。

今日よりほんのちょっとステキな明日があなたに訪れますように。

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

こんな記事はいかが?