NEW! HP作成wordpressプラグイン 【無料】WordPress更新時にプッシュ通知で再訪をうながす「One Signal」を導入する方法 2019年12月11日 こんにちは。 ゆうです。 ネットで調べ物してると、 こんな感じのカードが出てきて サイトが更新されたときに通知してくれる機能に 出会ったことありませんか? これ、サイトを運営する側からすると 一度来てくれた人に再訪問をうながす意味で すごくいい機能だと思います。 Wordpressで作ったサイトでは 「」と...
NEW! ブログ記事の書き方HP作成ブログ アウトラインでブログ初心者もラクラク! 記事の書き方教えます 2019年12月8日 こんにちは。 ゆうです。 今日はぼくのブログの書き方の手順を ご紹介したいと思います。 もちろんこれが絶対ということではなく、 あくまで一つの方法ということで 読んでいただければと思います。 特に初心者さんには参考になるところが あるのではないかと思います。 お役にたてれば幸いです。 ブログの書き方...
気ままに思うことを話す人生観自己啓発 大事な人がこの世を去るとき、あなたは最後に何を伝えるのか? 2019年12月7日 こんにちは。 ゆうです。 このブログの最初に書いた記事が 「人が死ぬときに後悔することとは? 〜今回ブログを立ち上げた理由〜」という記事です。 人が死ぬ間際に後悔すること1位は 「」 ということなんだそう。 だから、そうならないように好きなことをして 人生やりきろうぜ!というのが 最初の記事の趣旨でもあり、...
気ままに思うことを話す みるきーうぇい 厳選のおすすめ5曲を選んでみた 2019年12月6日 こんにちは。 ゆうです。 「」というバンドをご存知でしょうか? 。 今2枚のミニアルバムをリリースしている みるきーうぇいですが、 その中から個人的にぼくが好きな曲を ベスト5の形でご紹介したいと思います。 ぼくがおすすめするみるきーうぇいベスト5 カウントダウンする形でご紹介していきます! ...
撮影の考え方α6000カメラ機能 ISO感度によって写真の画質はどのくらい変わってしまうのかノイズを比べてみた 2019年12月5日 こんにちは。 ゆうです。 と思ったことありませんか? そしてそれは暗いところで撮った写真だったりしませんか? 。 デジタルカメラの画質はISO感度という項目の セッティングによって かなり画質が変わります。 今日はISO感度の設定で 写真の画質がどのくらい変化するのか検証してみたいと思います...
ブログ運営HP作成wordpress 表示スピードからSEOまで!無料で使える8つの厳選Webサイトチェックツール 2019年12月4日 こんにちは。 ゆうです。 ブログとかHPを運営していると 自分のサイトの状態が気になるんじゃないかと思います。 そこで今日は、 サイトの表示スピードチェックツール PageSpeed Insights PageSpeed Insights のリンクはこちら 多分、ホームページを運営している方なら...
α6000α6000カメラ機材 1400円のイメージセンサー用クリーニングキットを使ってみた 2019年12月1日 こんにちは。 ゆうです。 今使っているカメラも1年半ほどがすぎたんですが、 ある時、写真に影のようなものが写り込んでいることに 気づきました。 いろいろ調べていくうちに ということがわかったのです。 今日はセンサーのクリーニングキットのレビュー、 ならびにセンサーのクリーニング方法をご紹介していきたいと思い...
撮影の考え方α6000カメラ機能 カメラのF値を変えると写り方がどう変わるか比較してみた 2019年12月1日 こんにちは。 ゆうです。 カメラにはF値と呼ばれる値があります。 これを変えるとかなり写真の写り方が変わってくるんですよね。 今日はこのF値というのが何者で、 変えると写真がどう変化するのか?について お話をしてみたいと思います。 F値とは何か? そもそもF値というのは何なのでしょう? レンズには光の取...
α6000α6000おすすめカメラ機材 Eマウント単焦点 SEL50F18レビュー 最強コスパの高画質レンズ 2019年11月29日 こんにちは。 ゆうです。 過去、何度か紹介してきた SONY Eマウント用の単焦点レンズ、 SEL50F18。 かなりこのレンズを使って撮った写真も たまってきたので その中から自分なりによく撮れたと思うものを紹介しつつ、 。 SEL50F18はこんなレンズ 今日紹介するSEL50F18はこんなレンズです。...
ブログ記事の書き方ブログ ブログのネタに困ってる? 1記事から5記事に派生させるネタの広げ方 2019年11月12日 こんにちは。 ゆうです。 ブログって続けていると 書くものなくなっちゃった… って煮詰まることありませんか? なんだかんだ200記事ほどたまってきた このブログですが、 やはり過程ではネタに困ることも多々ありました。 でもいろいろ工夫もして、 今ではネタに困ることはほぼなくなりましたね。 。 1...
GoProGoPro GoProの写真が暗くね?って思ったらスーパーフォト機能を使おう 2019年11月10日 こんにちは。 ゆうです。 前回、GoProとミラーレス一眼で 写真の画質比較を行いました。 https://yu-and-you.com/gopropicture/ やはり一眼と比べると 画質は劣るものでした。 ではGoProではきれいに写真を撮る方法はないのでしょうか? 実はなるものがあり、 があるんです...
GoProGoProα6000 GoProは一眼の代わりになるのか? 一眼 vs GoPro写真画質対決してみた 2019年11月9日 こんにちは。 ゆうです。 このブログでも紹介してきたように 写真を撮るのが趣味の一つです。 ただ一眼を持ち歩くのは ミラーレスの小型カメラと言えども やはり少々荷物になります。 先日購入したGoProですが、 これも動画だけでなく写真を撮る機能があるんですよね。 GoProの写真の画質ってどんなもんなんでし...