アイデア発想を助ける「カギの昼寝」をする方法

こんにちは。

ゆう(@yu62ballena)です。

 

先日、最高の昼寝の方法という記事を書きました。

 

今回はその番外編として

アイデアの発想を助ける昼寝について書いてみたいと思います。

 

かのサルバドール・ダリも実践したと言われる

カギの昼寝

 

何かアイデアを出さなければならないのに

いいものが浮かんでこない。

煮詰まってどうにもならない…。

 

そんな時にぜひ今日ご紹介する昼寝を試してみてはいかがでしょう?

 

スポンサーリンク

アイデアの発想を助ける「カギの昼寝」

フクロウ

思い込みという制約から精神を解き解き放つ

ウトウトとしている時、

現実にいるんだか、夢の世界にいるんだか

分からなくなってしまうような瞬間があると思います。

 

意識がなくなり、眠りに落ちる瞬間、

現実の世界から瞬間的に意識は離れ

様々な常識や思い込みから心が開放されるんです。

 

心が開放され、どんなしがらみもなくなった状態は

最高にクリエイティブな状態。

思考のカギがはずれ、自由に動き回っているんです。

 

その時、

何の制約もない振り切ったアイデアが頭の中に降りてくる。

 

カギの昼寝は最高にクリエイティブな昼寝とも言われており、

アイデア発想を最大限助ける方法の1つだと言われています。

 

昼寝の実践法

カギの昼寝の実践方法は次のとおりです。

カギの昼寝
  1. イスに腰掛ける
  2. その時、手にカギを持っておく
  3. その体制のまま眠ると、眠った瞬間にカギが床に落ちる
  4. 目が覚める
眠りに落ちて常識に縛られなくなった瞬間に目が覚める仕組みを作っているんですね。

 

基本的にこの昼寝は眠気を取り除くことが目的の昼寝ではありません。

でも、前回の記事「最高に効果的な昼寝をするただ1つの方法」で紹介したように

瞬間的な眠りであるとしても、疲労や集中力を回復する効果があります。

 

繰り返しますが、メインの目的はアイデア発想を助けること。

寝る瞬間の心が開放される瞬間を意図的に作り出し、

かつその状態になった瞬間に目を覚ますことで

瞬間的な思いつきを1つのアイデアとしてストックすることが出来るようになるのです。

 

眠りに落ちてそのまま次の日の朝まで寝てしまったのでは

せっかく思いついたアイデアも忘れてしまいますからね。

 

スポンサーリンク

カギの昼寝を実践した著名人

冒頭でサルバドール・ダリがこのカギの昼寝を実践していたと紹介しました。

 

アインシュタインや、アリストテレスもこの昼寝を実践していたとされています。

 

まだまだ眠りとアイデアの発想の関係性は

科学的な相関関係が認められていなかったような時代だったと思いますが、

賢人たちは無意識にその効果を感じていたのでしょうか…。

 

ダリはカギが落ちるであろうところに

お皿を置いていたという噂もあります。

 

お皿の上にカギが落ちることでより大きな音がして

確実に目を覚ますことが出来た、ということなんでしょうね。

 

スポンサーリンク

まとめ

今日はアイデアの発想を助ける方法として、

カギの昼寝を紹介しました。

 

言われてみると納得出来るように思います。

眠りに落ちる瞬間って頭がふわっとして

何もしがらみがない状態なように思いますからね。

 

アイデアを出す時も先入観のないフラットなアイデアを 

出せるということなんでしょう。

 

やり方も簡単なので、

何かに煮詰まった時、休憩も兼ねて試してみてはいかがでしょうか?

 

それでは。

今日よりほんのちょっとステキな明日があなたに訪れますように。

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

こんな記事はいかが?